入門ニュウモン学習ガクシュウ

学習ガクシュウ指導シドウ

資料



資料集リンク一覧・国語

「土屋文明記念文学館」のホームページ。(P124)会津八一新潟県新潟市による「会津八一記念館」の紹介。(P125)寺山修司歌人寺山修司の人生を紹介。(P127) 俳句の歴史松尾芭蕉から永田耕衣まで10人の俳人についての説明。(P128) 俳句

新刊書籍

[1月] 学習漫画・よくわかる俳句 監修=山口仲美文=五十嵐清治/漫画=高橋タクミ

国語・図書館

俳句 ●俳句庵短歌 ●こどものための短歌にゅうもん ●こどもたんかひろば ●現代学生百人一首入選作品 ●百人一首 ●小倉百人一首方言 ●ふるさとの方言 ●方言の学習 ●言葉の文化(矢熊の方言)文学 ●青空文庫 ●宮沢賢治(花巻市) ●文学館リスト ●手塚治虫

国語科準備室

NEW 国語科教育メーリングリスト文芸作品関係サイエンス・フィクション絵本のホームページへ (リンク集)詩のホームページへ (リンク集)春樹堂少年少女に送る珠玉の文学作品集太田忠司のホームページ 俳句のホームページ神奈川近代文学館

インターネットホームページに見る高校教材

三島由紀夫 Cyber Museum 山中湖村が建設中の「三島由紀夫文学館」に先だって、日本IBMがインターネット上に開設した仮想文学館です。未定稿「神の灣(いりうみ)」を写真版で掲載するほか

指導案



学習指導の実際5

スライド 11 / 13 注意 : 最後に国語科として作句や鑑賞についてどのような力が付いたのかということです。単元の指導を通して作句する力が付いた児童と鑑賞する力が付いた児童を紹介します。

単元構想

単元構想第1次 冬の俳句を作ろう第2次 俳句名人への道第3次 名人の俳句を作ろう前のスライド 次のスライド 最初のスライドに戻る グラフィックスの表示 Notes:

学習活動の工夫2

学習活動の工夫2インターネットの活用   @情報収集の道具   「俳句名人の秘訣」を収集 A情報発信の道具   電子掲示板による俳句添削指導 →インターネットを通した全国の俳人によ   る指導前のスライド 次のスライド 最初のスライドに戻る

学習指導の実際2

学習指導の実際2 〜電子掲示板による俳句添削指導〜前のスライド 次のスライド 最初のスライドに戻る グラフィックスの表示 Notes:

学習指導の実際5

学習指導の実際5 〜作句する力〜冬の俳句(最初)名人の俳句(最後)前のスライド 次のスライド 最初のスライドに戻る グラフィックスの表示 Notes:

7/8 3年・国語科学習指導案

(4) 俳句の情景や作者の気持ちを話し合うことができる。 (5) 自ら俳句を作り,表現を工夫することができる。指導計画(8時間) 俳句への招き ・・・・・ 8 (8/8本時)本時のねらい イメージを大切にし,ネットワークを活用して俳句を作ることができる。

児童・生徒作品



田代小学校の今月の俳句

1.今月の田代小 2.学校所在地 3.田代盆踊り 4.森林軌道  5.俳句のページ3月の俳句 2月の俳句  1月の俳句  12月の俳句  11月の俳句  10月の俳句   9月の俳句  ○受賞作品 6.俳句の広場 みんなが送ってくれた俳句です! 

1年生の俳句

1年生の俳句(初めての俳句教室)6月13日(火)「は い く」 っ て な あ に ?講師先生をお迎えして

untitled

白靴は、夏の季語なのよ。さあ、季語をさがして、俳句をつくってみましょうこんな俳句ができました A組 こんな俳句ができました B組上へ

俳句写真

俳句のひろば 俳句集のページへ戻る廊下にはその月の作品を掲示しています。プレイルーム(1階)の俳句の広場には全校児童の作品を掲示しています。毎週月曜日(朝自習後)に更新します。

link8

8、行事の最中に常に俳句の素材を探すよう進めて行く。写生大会の時も、絵を描くのにゆきづまっていた生徒の気分転換に俳句を作るよう促した。自分に課した夏休みの宿題 俳句を通してふるさとの自然や人の気持ちを感じる心を育てる1、ねらい

授業内容

授業内容 日本文化コースには以下のような独自の科目があります。   ・日本文学研究・・・俳句や日本書紀や古事記などを勉強しました。特に俳句では句会を開いて各自の俳句を批評しあいました。俳句は日本文学研究の大橋先生のお褒めの言葉とともに載せてみた。

南中学校

  学校紹介 生徒作品 俳句カード |俳句カード|幼児のおもちゃ|2年絵画|1年絵画|3年空想画||1年新年の俳句|2年夏の俳句|美術・技術・国語の3教科合同でつくった俳句カードです。総合学習に道をひらくものです。ご質問があれば、メールでお知らせ下さい。

6年生の部屋 メイン

 上の俳句は、柏原出身の江戸中期の女流俳人「田 ステ女」が6歳の時に詠んだものです。6年生の児童は、田 ステ女めざして俳句作りに挑戦しました。

3年生 秋の俳句

3年生 3年生は国語の授業で俳句の学習しました。そのなかで、自分達も 俳句をつくってみようということになり、秋の季語を使った俳句に挑戦しました。川柳のような句もありましたが、なかなかの出来栄えでした。

CHILDREN'S HAIKU GARDEN

キッズ俳句ガーデン:目次:カナダのガーデン(鹿が走る)キッズ俳句ガーデン:目次:イギリスのガーデン(ソバカスだらけで赤毛)キッズ俳句ガーデン:目次:日本のガーデン(村のチビッ子) キッズ俳句ガーデン:目次:日本のガーデン(流れ星)

安室小学校のデータベース

伊勢 19 作品 思い出の俳句 ? 2000年06月12日09時12分 奈良 20 作品 俳句! ? 2000年06月12日09時12分 列車 21 作品 俳句 ? 2000年06月12日09時12分 時代村 22 作品 俳句 ? 2000年06月12日09時12分 伊勢 25 作品 修学旅行の俳句 ? 2000年06月12日09時14分 伊勢 26 作品

青春俳句

 桜丘女子高等学校  English/日本語青春俳句 英語バージョン春桜甲虫夏扇子敬老じゃが芋桃もろもろ

俳句教室

俳句教室 1年生から6年生まで、俳句作りに取り組んでいます。校長先生が与えてくれる題材をテーマに、まずは100字作文を書きます。そこから、俳句にします。校長先生から、よりよい表現方法をご指導いただきます。その後、清書します。

その他



面白授業創造館

「面白授業創造館」は、特に小難しい意味などは、ないのです。とにかく、面白い授業を創っていきたいという思いで設立しました。

葛尾中学校ホームページ

俳句関連のリンクむしめがね 俳句の歴史など、内容盛りだくさんです。一茶の俳句ホームページ! 英語版も。酒と山頭火ここの山頭火のページがおすすめ!